お気軽なICT職人
ピイ アンド エイ アシスト
  • トップページ
  • 概 要
    • 業務内容
  • ブログ
  • お問い合わせ

水温観測設備の点検

作業記録
2016.03.172018.05.03

本日はこちらの池で水温を観測している設備を点検します。

関連

作業記録点検
ピイ アンド エイ アシスト

関連記事

作業記録

集録用パソコンの点検

観測設備の集録パソコンを点検してまいりましたが、入り時間が遅かったために作業終了時は真っ暗です。とても景色が良かったのですが、月の撮影は素人には無理でした。三脚を用意して、マニュアル設定で何枚も取らないと、まともな写真が撮れないのが良くわか...
2016.02.04 2018.05.03
作業記録点検
AutoCAD

Autodeskからのソフトウェア提供方法が変更されます 期間ライセンス Desktop Subscription

オートデスクのソフトウェア提供方法が変更されます。ということで、説明会を聞いてきました。1.既存ユーザーと新規ユーザー既存ユーザーについてはなんの変更もありません。パッケージ購入者は引き続き永久的に使用できます。Maintenance Su...
2016.01.11 2017.05.07
AutoCAD作業記録
作業記録

監視カメラ用ルータ設定変更作業

今回は、インターネット経由で接続されている遠方監視カメラのルータ設定を変更してきました。河川ではいち早く増水を感知できるように、水位計のテレメータと合わせて監視カメラで河川の状況を確認しています。そのため、このような場所でも情報機器が働いて...
2017.01.26 2018.05.03
作業記録点検
作業記録

ドットインパクトプリンタの点検

こんな場所でも粛々と働いている設備があります。記録印字用のドットインパクトプリンタが故障したとのことでしたが、さすがに古いので躊躇しました。見てみると、なんと20年前の製品で、シリアル接続されていました。プリンタポートといえばパラレス接続と...
2016.07.19 2018.05.04
作業記録修理
ネットワークカメラ

Panasonicネットワークカメラ

Panasonicネットワークカメラの設定が立て続けに2件ありました。LANケーブルの成端とカメラ及びレコーダーの設定でした。天井ころがしの配線ですが、ビルのフロア間は簡単にはいきません。毎回苦労しますが、なにか画期的な方法は無いものでしょ...
2016.07.30 2018.05.04
ネットワークカメラ作業記録
ネットワークカメラ

屋外用ネットワークカメラに浸水発生

本日はあの鉄塔に設置されているネットワークカメラの点検です。ヒルに噛まれないように登山してから鉄塔の3分の2程の高さまで登りました。台風の後から映像に水滴が映るようになったようです。結果ハウジングには問題なさそうでしたが、ケーブル類から水が...
2018.10.09 2018.10.24
ネットワークカメラ作業記録点検
水素ステーション視察会
農村景観日本一
ホーム
作業記録
水温観測設備の点検
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 4月    

最近のブログ

  • Starlink mini は一人一台持っていてもイイかも 2025年4月19日
  • EaseUS Disk Copy は、パソコンのキッティング作業に最適です! 2024年12月31日
  • STARLINKの個人プランではパブリックIPを付与できませんが、Chromeリモートデスクトップなどのサーバー中継型であればリモートデスクトップ可能でした 2024年4月29日
  • 3月31日は世界バックアップデー 2024年3月6日
  • カラフルボックスのレンタルサーバーにNextcloudをインストールして独自クラウドストレージサーバーを立ち上げてみました 2023年11月25日

カテゴリー

Facebookページ

Facebookページ
ピイ アンド エイ アシスト
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2015-2025 ピイ アンド エイ アシスト All Rights Reserved.
    • トップページ
    • 概 要
      • 業務内容
    • ブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ