お気軽なICT職人
ピイ アンド エイ アシスト
  • トップページ
  • 概 要
    • 業務内容
    • ドローン空撮調査
  • ブログ
  • お問い合わせ

埋設計器観測装置の更新工事

作業記録
2018.05.032016.02.09

今月はこちらの現場で工事のお手伝いをさせていただきます。
天候は雪です。

関連

作業記録点検
ピイ アンド エイ アシスト
ピイ アンド エイ アシスト

関連記事

作業記録

監視カメラ表示パソコンの点検

今回はこんな場所へお邪魔しました。 監視カメラの映像を表示するパソコンについて、電源が入らないということで出動してきました。 色々とチェックしても反応が無いので、ガワを開けてみたところ、マザーボードのコンデンサーが3個も破裂していまし...
2016.07.12 2018.05.04
作業記録点検
ネットワークカメラ

ネットワークカメラの点検

今回の点検場所は、なかなかの観光地でした。
2019.01.09 2019.04.14
ネットワークカメラ作業記録
ネットワークカメラ

Panasonicネットワークカメラ

Panasonicネットワークカメラの設定が立て続けに2件ありました。 LANケーブルの成端とカメラ及びレコーダーの設定でした。 天井ころがしの配線ですが、ビルのフロア間は簡単にはいきません。 毎回苦労しますが、なにか画期的な方法は無いも...
2016.07.30 2018.05.04
ネットワークカメラ作業記録
作業記録

Cisco L2スイッチ ケースファン交換【保証外作業】

Ciscoのスイッチが爆音を発生するということでケースファンの交換を行いました。 形式は WS-C2950T-24 と WS-C2950-24 の2台。 年季の入った10年物です。 ガワの開封はプラスドライバーでは出来ません。マイナス...
2015.11.27 2018.05.03
作業記録修理
作業記録

ケースファンの交換

ファンが止まっているというので、交換してまいりました。 ファンの交換だけではネタに乏しいので、赤外線サーモグラフィーでどのように映るのかテストしてみました。 使用したカメラは FLIR ONE です。 故障したファンを撮影して、FL...
2017.05.29 2017.06.08
作業記録修理
作業記録

監視カメラ用ルータ設定変更作業

今回は、インターネット経由で接続されている遠方監視カメラのルータ設定を変更してきました。 河川ではいち早く増水を感知できるように、水位計のテレメータと合わせて監視カメラで河川の状況を確認しています。 そのため、このような場所でも情報機器が...
2017.01.26 2018.05.03
作業記録点検
intel NUC 超省電力モデル NUC5PPYH
水素ステーション視察会
ホーム
作業記録
埋設計器観測装置の更新工事
2023年4月
日月火水木金土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
« 3月  

最近のブログ

  • MiniTool Power Data Recovery に出来て MiniTool Partition Wizard に出来ないこと2023年3月24日
  • 毎年3月31日は「世界バックアップデー」らしいのですが、AOMEI が大盤振る舞い中!2023年3月23日
  • 「MiniTool® Partition Wizard」 HDD/SSDマネージメントソフトで迷っていたらこれ買っとこう!2023年1月11日
  • ”UD-LT2” アイ・オー・データの M2Mルーター UD-LT1/EX の後継機種を使ってみました2022年8月20日
  • EaseUS Data Recovery Wizard 15.2 では、NAS復元(業界初)が出来るようになりました!2022年6月12日

Facebookページ

Facebookページ

つぶやき

ツイート
ピイ アンド エイ アシスト
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2015-2023 ピイ アンド エイ アシスト All Rights Reserved.
    • トップページ
    • 概 要
      • 業務内容
      • ドローン空撮調査
    • ブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ