お気軽なICT職人
ピイ アンド エイ アシスト
  • トップページ
  • 概 要
    • 業務内容
  • ブログ
  • お問い合わせ

監視カメラの点検

DJI Phantom 4
2017.09.262018.01.02

監視カメラの点検がありましたので、Phantom4での作業写真撮影のついでに空撮ました。

関連

DJI Phantom 4作業記録点検
ピイ アンド エイ アシスト

関連記事

作業記録

無線LANの点検

ネットワーク監視カメラの映像が映らなくなったということで、出動してきました。諸々の調査の結果、こちらの鉄塔の上に設置している、無線LANユニットが怪しいということになりました。設定画面を確認すると、やはり電場を送受信していませんでした。修理...
2016.06.10 2018.05.04
作業記録点検
作業記録

監視カメラ用ルータ設定変更作業

今回は、インターネット経由で接続されている遠方監視カメラのルータ設定を変更してきました。河川ではいち早く増水を感知できるように、水位計のテレメータと合わせて監視カメラで河川の状況を確認しています。そのため、このような場所でも情報機器が働いて...
2017.01.26 2018.05.03
作業記録点検
作業記録

ドットインパクトプリンタの点検

こんな場所でも粛々と働いている設備があります。記録印字用のドットインパクトプリンタが故障したとのことでしたが、さすがに古いので躊躇しました。見てみると、なんと20年前の製品で、シリアル接続されていました。プリンタポートといえばパラレス接続と...
2016.07.19 2018.05.04
作業記録修理
作業記録

埋設計器観測装置の更新工事

今月はこちらの現場で工事のお手伝いをさせていただきます。天候は雪です。
2016.02.09 2018.05.03
作業記録点検
ネットワークカメラ

監視カメラの更新工事が終わりました

今回は、ネットワークカメラ9台、録画装置1台、監視パソコン2台、無線ブリッジ8台、スイッチ6台、メディアコンバータ6台の更新工事でした。梅雨と重なってしまい、日程がかなり狂いましたが、むしろ炎天下の作業にならずに助かったのかもしれませんでし...
2019.07.30 2019.08.14
ネットワークカメラ作業記録
DJI Phantom 4

DJI Phantom4(初代)のカメラで120fps動画を撮影してみました

DJI Phantom4(初代)では、FHD(1920×1080)画質で120fpsのスロー録画が出来ます。タダの雑草ですが、スローで風になびくと不思議といい感じになります。色々なシーンでの利用価値が高そうです。点検動画の撮影などには取り逃...
2017.10.31 2018.01.02
DJI Phantom 4使ってみた
QNAPのNASにインストールしたSurveillance Stationに監視カメラライセンスを追加してみました
夕日
ホーム
使ってみた
DJI Phantom 4
監視カメラの点検
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 4月    

最近のブログ

  • Starlink mini は一人一台持っていてもイイかも 2025年4月19日
  • EaseUS Disk Copy は、パソコンのキッティング作業に最適です! 2024年12月31日
  • STARLINKの個人プランではパブリックIPを付与できませんが、Chromeリモートデスクトップなどのサーバー中継型であればリモートデスクトップ可能でした 2024年4月29日
  • 3月31日は世界バックアップデー 2024年3月6日
  • カラフルボックスのレンタルサーバーにNextcloudをインストールして独自クラウドストレージサーバーを立ち上げてみました 2023年11月25日

カテゴリー

Facebookページ

Facebookページ
ピイ アンド エイ アシスト
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2015-2025 ピイ アンド エイ アシスト All Rights Reserved.
    • トップページ
    • 概 要
      • 業務内容
    • ブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ