
Microsoft365(旧Office365)を独自ドメインに紐付け(カスタムドメインの設定)してみました(カラフルボックスのネームサーバーを利用する方法)
Microsoft365(旧Office365)を独自ドメインで運用する記事に、カラフルボックスを追加いたします。Microsoft から提供されていた、クラウドグループウェアサービスが「Office365」から「Microsoft365」に名称変更されましたが、企業向けプランの中身は特筆する変化はありませんでした。 名称変更でややこしくなっただけですが、家庭用プランは輪をかけてややこしくなりました。しばらくして慣れた頃にサービスが変わるんでしょうかね、、、さすが飽きさせませんね。今回も、Microsoft365を独自ドメインに紐付けるいくつかのパターンについて、1つのケースを想定します。 条件1. ドメインのレジストラに ”カラフルボックス” を契約 (その他のレジストラからネームサーバーを ”カラフルボックス” に委任しても同じです) 条件2. レンタルサーバーに “カラフルボックス” を契約 条件3. ”カラフルボックス” でホームページを公開 条件4. メールは Microsoft365 を利用するメールはレンタルサーバーで運用したいと考える方がいらっしゃいますが、運用...