お気軽なICT職人
ピイ アンド エイ アシスト
  • トップページ
  • 概 要
    • 業務内容
    • ドローン空撮調査
  • ブログ
  • お問い合わせ

監視カメラ設置

ネットワークカメラ
2018.01.02 2017.12.07

こんな場所にネットワークカメラを設置してきました。
独立系太陽光発電システムとのセットだったので勉強になりました。

関連

ネットワークカメラ作業記録
ピイ アンド エイ アシスト
ピイ アンド エイ アシスト

関連記事

ネットワークカメラ

ネットワークカメラとレコーダーの更新

ネットワークカメラ2台 と ネットワークカメラレコーダ1台 を更新されるということで、設定のお手伝いをさせていただきました。 こんな場所です。 カメラはいつも通りパナソニック製でしたが、今回のレコーダーは”V...
2017.03.07 2018.05.03
作業記録

RAIDコントローラの故障

今回はこんな景色の場所で働いているサーバーがクラッシュしたため出動して参りました。 1度お伺いして調査したところ、RAIDコントローラに障害があり、起動しなくなった様子でした。 古い機種でしたが、ヤフオクで調達できました...
2016.11.02 2018.05.03
作業記録

埋設計器観測装置の更新工事

今月はこちらの現場で工事のお手伝いをさせていただきます。 天候は雪です。
2016.02.09 2018.05.03
作業記録

光通信レベル測定作業

今回は光通信設備で、メディアコンバータ間の送受信レベルを測定してきました。 こちらでは冗長回線を構成しているため通信障害には至りませんでしたが、点検の結果1回線断線していました。 残念ながら、私がわかるのはここまでで、何キロ先で切れ...
2017.02.14 2018.05.03
作業記録

無線LANの点検

ネットワーク監視カメラの映像が映らなくなったということで、出動してきました。 諸々の調査の結果、こちらの鉄塔の上に設置している、無線LANユニットが怪しいということになりました。 設定画面を確認すると、やはり電場を送受信して...
2016.06.10 2018.05.04
作業記録

集録用パソコンの点検

観測設備の集録パソコンを点検してまいりましたが、入り時間が遅かったために作業終了時は真っ暗です。 とても景色が良かったのですが、月の撮影は素人には無理でした。 三脚を用意して、マニュアル設定で何枚も取らないと、まともな写真が撮れ...
2016.02.04 2018.05.03
DJI GS Pro で点検に最適な設定は?
ホントは怖いコンパスエラー
ホーム
作業記録
ネットワークカメラ
監視カメラ設置
2022年5月
日月火水木金土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 4月  

最近のブログ

  • ASUSTOR Surveillance Center をインストールして NIMBUSTOR 2(AS5202T) を NVR にしてみました2022年5月7日
  • ASUSTOR NIMBUSTOR 2 (AS5202T)を使ってみました2022年5月5日
  • AOMEI Backupper Standardを使ってみたら、Windows版は良かったが、ブータブルメディアが残念でした。2022年4月21日
  • GPD Pocket3 KVMモジュールの使い方2022年1月19日
  • オンラインでビデオクリップが作成出来る FlexClip を使ってみました2021年12月17日

ブログ

  • eco11
    • リサイクル3
    • 太陽光発電6
    • 省エネ2
  • 作業記録30
    • AutoCAD1
    • IoT1
    • NAS1
    • NUC2
    • WindowsXP2
    • ネットワークカメラ10
    • 修理4
    • 点検13
  • 使ってみた87
    • DJI1
    • DJI MAVIC 2 Enterprise DUAL2
    • DJI Phantom 416
    • DJI SPARK1
    • GPS1
    • Microsoft5
    • NAS15
    • Raspberry Pi2
    • SIM・スマホ6
    • UMPC2
    • Windows108
    • クラウド1
    • セキュリティ10
    • テスター・チェッカー2
    • ドローン全般1
    • ネットワーク12
    • ネットワークカメラ5
    • メモリー5
    • レンタルサーバー6
    • 工具3
  • 戯言24
    • アキバ1
    • 健康8
    • 大須1
    • 寄り道8
    • 店7

Facebookページ

Facebookページ

つぶやき

ツイート
ピイ アンド エイ アシスト
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2015-2022 ピイ アンド エイ アシスト All Rights Reserved.
    • トップページ
    • 概 要
      • 業務内容
      • ドローン空撮調査
    • ブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 2022年5月
    日月火水木金土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031 
    « 4月  

    最近のブログ

    • ASUSTOR Surveillance Center をインストールして NIMBUSTOR 2(AS5202T) を NVR にしてみました2022年5月7日
    • ASUSTOR NIMBUSTOR 2 (AS5202T)を使ってみました2022年5月5日
    • AOMEI Backupper Standardを使ってみたら、Windows版は良かったが、ブータブルメディアが残念でした。2022年4月21日
    • GPD Pocket3 KVMモジュールの使い方2022年1月19日
    • オンラインでビデオクリップが作成出来る FlexClip を使ってみました2021年12月17日

    ブログ

    • eco11
      • リサイクル3
      • 太陽光発電6
      • 省エネ2
    • 作業記録30
      • AutoCAD1
      • IoT1
      • NAS1
      • NUC2
      • WindowsXP2
      • ネットワークカメラ10
      • 修理4
      • 点検13
    • 使ってみた87
      • DJI1
      • DJI MAVIC 2 Enterprise DUAL2
      • DJI Phantom 416
      • DJI SPARK1
      • GPS1
      • Microsoft5
      • NAS15
      • Raspberry Pi2
      • SIM・スマホ6
      • UMPC2
      • Windows108
      • クラウド1
      • セキュリティ10
      • テスター・チェッカー2
      • ドローン全般1
      • ネットワーク12
      • ネットワークカメラ5
      • メモリー5
      • レンタルサーバー6
      • 工具3
    • 戯言24
      • アキバ1
      • 健康8
      • 大須1
      • 寄り道8
      • 店7

    Facebookページ

    Facebookページ

    つぶやき

    ツイート