メモリー

microSDXC128GBの 11製品について速度を計測してみました(2019年11月計測)

microSDXCカードの価格がこなれてきたようなので、DJI MAVIC 2 ENTERPRISE DUAL用のメモリを買い足すことにしました。SanDisk Extreme と Samsung EVO Plus の64GBを使っていますが、動画撮影の需要が増えているため、128GB以上を検討してみました。 DJI MAVIC 2 ENTERPRISE DUALの仕様では対応SDカードが「最大容量128GBのmicroSDに対応しています。UHS-Ⅰ スピードクラス3のmicroSDカードが必要です。」となっています。多分256GB以上でも認識すると思うのですが、仕様に合わせるのが無難ということと、メモリは消耗品なのであまり大容量にして大量データが飛んでも悲しいかなと思い、予備も考えて128GBを複数枚持っているのが一番良いと結論付けました。 2019年11月現在、GB単価は128~512GBが拮抗しているので悩ましいところですが、速度と容量と価格のバランスを考えると128GBが落とし所だと判断しました。 Amazonで取り扱っている目ぼしい製品から独断と偏見により11製品調達して、...
テスター・チェッカー

Bit Trade One USB CABLE CHECKER2 を使って USB Type-C ケーブルをチェックしてみました

いったいぜんたいどうなってるんでしょうか!?USBの規格というやつは! どうしてそうなった??? 仕様については調べればわかるので、納得はできませんが、理解はできます。 しかーし!現物のケーブルは外観からは見分けがつきませんっ!! なんじゃこりゃ。。。 そんな状況下、出るべくして出てくれた救世主を購入したので紹介いたします。 その救世主は、Bit Trade One さんから販売されている「USB CABLE CHECKER2」という製品です。 この「USB CABLE CHECKER2」を使うと、 USB3.1Gen1とGen2を見分けてドヤ顔できるそうです。 はっきり言って詳しい使い方はよくわかりません。Bit Trade One さんの製品ページに取扱説明書のリンクがありますので、購入を検討されている方はそちらを御覧ください。GitHubに公開されています。 個人的にはType-AとmicroBのチェックはどうでもいいので、Type-C to Type-C ケーブルの素性を知りたいので購入してみました。 縦54mm 横87mm 厚さ14mm(ネジとゴム足を入れると18mmくらい)...
DJI Phantom 4

PGYTECH Phantom4 シリーズ用 投下システム で物件投下訓練してみました

PGYTECH Phantom4 シリーズ用 投下システムをテストしました。 取扱説明書には、250g以上は搭載しないように記載されています。 推奨は200g未満です。 かなり軽い物しか運べないので、以外と役に立たなそうです。 中身の入ったペットボトルを搭載するのは危険です。 350mlのペットボトルから中身を減らして搭載してみました。 プロペラの吹き下ろしで、投下物がかなり揺れます。 ペットボトルなら、もう少し長く吊り下げた方が安定したかもしれません。 がっちり固定すれば揺れませんが、投下できなくなってしまうので、設定が悩ましいです。 それっぽくライフジャケットを搭載してみました。 軽い物は風にあおられて舞い上がってしまうため、搭載方法に工夫が必要かと思います。 ライフジャケットはプロペラの吹き下ろしや風でくるくる回転するので、取付ベルトは回転できる物にします。さらに回転をよくするために潤滑油を吹き付けておきました。 物件投下の許可は、夜間飛行より面倒でした。
DJI MAVIC 2 Enterprise DUAL

DJI MAVIC 2 Enterprise DUAL で太陽光パネルを点検してみました

これまでは、Phantom4に無理矢理スマホを固定して、FLIR ONEで恐る恐る撮影していましたが、もうそんな面倒なことは不要になりました。 MAVIC 2 Enterprise DUAL の赤外線サーモグラフィーカメラはFLIR ONEと同じ解像度なので、かなり期待していましたが、致命的な欠点が判明しました。 Mavic2 Enterprise DUALのサーモ画像は、動画も静止画も温度情報を記録していません。仕様ではただのMP4とJPEGとなっています。 FLIR Tools に取り込んでも解析できません。 結構な本体価格だったのに、、、それはないですよね。。。。。 動画ではこんな感じです。 まぁ だいたい怪しいセルは当たりが付きますので、空からザックリと何枚目のパネルかチェックしておいて、陸からジックリとFLIR ONE か C3 で悪いセルを撮影して解析するという手順になります。 Zenmuse XT や Zenmuse XT2 なんかとても買えませんので、それを考えたら画期的です。
DJI MAVIC 2 Enterprise DUAL

DJI MAVIC 2 Enterprise DUAL で夜間飛行訓練してみました

DJI MAVIC 2 Enterprise DUAL はヤバイ!!!!! いつものようにドローンラボ近江さんで色々と練習させていただいておりますが、今回は夜間飛行訓練です。 許可は意外と簡単におりました。 日没は17時15分くらいだったと思います。 18時を過ぎると辺りは真っ暗で、夜間飛行訓練には絶好のロケーションです。 MAVIC 2 Enterprise DUAL には標準で、ビーコン、スポットライト、スピーカーが付属しています。機体の上部にUSBコネクタがあり、ネジ止めで簡単に脱着ができます。 夜間の飛行をなめてましたが、本当に怖いです! 周りの地形も見えませんし、機体の識別も思ったより困難です。 本体底面にナイトライトというLEDが内蔵されており、飛行中はこれがフラッシュして位置を知らせてくれますが、ナイトライトを切ると、プロペラ下のLEDだけではかなり不安になります。 自信を持って夜間飛行できるようになるまでには、相当な訓練が必要だと痛感しました。 それほど難しい夜間飛行でも、安全に出来てしまう MAVIC 2 は、とんでもなくヤバイ奴です! バッテリー1本分は、ビーコンを...
DJI SPARK

DJI SPARK は、とんでもなく愉快なヤツでした!!

Phantom4ですと、いざ飛ばそうと思っても、かなり込み入った場所が多くて、いつも躊躇してしまいます。架空線の点検などでは、もっとちっちゃいポケットドローンでもあったらと、いつも思っていました。 この度念願のちっちゃいドローン「DJI SPARK」を導入できましたので、 いつも練習でお世話になっています、ドローンラボ近江さんで、SPARKのシェイクダウンを行いました。 最初は完全になめてましたが、カメラ性能も飛行性能も、普通の空撮だけならPhantom4要らないかもと思えてしまうくらいスゴかったです! こちらが静止画のサンプルです。 SPARK 静止画 そして、一番興奮させられたのが、スポーツモードです。 機体を撮影した物がないので伝わりにくいと思いますが、スポーツモードで撮影したSPARK 内の動画がこちらです。 SPARKスポーツモード動画 これがめちゃくちゃ楽しくて、思わず”ドローンレースしてみたい?”と悪魔のささやきに耳を傾けてしまいました。SPARKカップとかあったら心が躍ってしまいそうです。 まぁ本来の点検等でも、驚異の安定感で狭い場所でも簡単に飛ばせそうですし、今まで興...
レンタルサーバー

ムームードメイン + ロリポップ!レンタルサーバー で WordPress を立ち上げるまでの手順(その3)

最終回は、WordPressの初期セットアップについて説明いたします。 ムームードメインで独自ドメインを取得ムームーID新規登録ドメインの種類と価格の確認独自ドメイン取得ロリポップ!レンタルサーバーに同時申し込みムームーDNSのセットアップドメイン情報認証ロリポップ!レンタルサーバーのセットアップ申し込み完了メール確認専用ページへログインメールアドレス作成メール設定確認無料独自SSL設定契約プラン変更支払い情報登録クレジットカード登録自動更新設定WordPressインストールWordPressセットアップ  (←今回はココから) サイト接続確認管理者ページ接続確認ログインSSL設定SSL接続確認  (←ココまで) 3.WordPressセットアップ 3-1.サイト接続確認 前の手順で控えておいた、「サイトURL」と「管理者ページURL」に接続できるか確認します。ブラウザのアドレス欄に「サイトURL」を入力するか、コピーアンドペーストして移動します。初期設定ページの「Hello world!」が表示されたら正常です。 SSL設定をしていないので、「保護されていない通信」等の表示がされます...
レンタルサーバー

ムームードメイン + ロリポップ!レンタルサーバー で WordPress を立ち上げるまでの手順(その2)

前回に続きまして、ロリポップ!レンタルサーバーのセットアップについて説明いたします。 ムームードメインで独自ドメインを取得ムームーID新規登録ドメインの種類と価格の確認独自ドメイン取得ロリポップ!レンタルサーバーに同時申し込みムームーDNSのセットアップドメイン情報認証ロリポップ!レンタルサーバーのセットアップ  (←今回はココから) 申し込み完了メール確認専用ページへログインメールアドレス作成メール設定確認無料独自SSL設定契約プラン変更支払い情報登録クレジットカード登録自動更新設定WordPressインストール  (←ココまで) WordPressセットアップ サイト接続確認管理者ページ接続確認ログインSSL設定SSL接続確認 2.ロリポップ!レンタルサーバーのセットアップ 2-A.申し込み完了メール確認 ロリポップから届いたメールの内容を確認します。 【独自ドメイン】と【パスワード】を忘れないように控えておいてください。またはこのメールにタグやマークをつけておいて、すぐに検索出来るようにしておいてください。 2-B.専用ページへログイン メールに記載されている専用ページに接続しま...
レンタルサーバー

ムームードメイン + ロリポップ!レンタルサーバー で WordPress を立ち上げるまでの手順(その1)

立て続けにWordPressサイトの立ち上げについて勉強会を依頼されました。せっかく説明資料を作成したので、3回に分けてブログで公開します。 今回の内容については、対象者が限定的ですので、鵜呑みにして同じ操作をしないように、あくまでも参考程度にしてください。 想定したケースとしては以下のように考えました。 レンタルサーバー等の操作経験は無い今後WordPressも含めて”自力”で運用していこうと考えているスタートアップのため、できるだけ低価格で簡単なものにしたい ここでのポイントは”自力で”という部分です。外注する場合は様々なケースが考えられますし、外注業者に丸投げすれば解決しますが、業者の見積金額に納得できない方も多いと思います。そこで ”自分でやっちまえ!” と奮起してみたら、”意外と出来ちゃったかも” となってもえるような情報として公開することにしました。 レンタルサーバーは、数あるサービスの中でも、初心者に優しいと評判の「ロリポップ!レンタルサーバー」を題材にさせていただきました。ドメインレジストラに「ムームードメイン」を併用することで、将来サーバーの引っ越しを考えたときに、身...
NAS

バッファロー TeraStation のハードディスクを交換しました

バッファロー製 TeraStation WS5400DN1204W2 にて障害発生とのことで、ハードディスクを交換してきました。 画像はバッファローのホームページから拝借 製品ページを見ると、すでに販売終了していましたが、保守・交換用HDDは販売継続しています。 製品ページをよく見ると以下のような記述が、、、 ※ NAS専用HDDは「WD RED」、「Seagate IronWolf」、「東芝 MNシリーズ」のいずれかを採用。 対象となる交換用HDDは OP-HD3.0N2 となります。 この製品ページにも同じように3種類のいずれかを採用していると記述されています。 これだからメーカー品は困ります。 今回の WS5400DN1204W2 はOSにWindows Sotrage Server を使用しており、障害時の対応がチョイとめんどくさいことになります。一旦停止して中身を確認したとしても、交換用HDDに何が来るかわかりません。どうせHDDなんか決まった製品しか生産されていないので、勝手に交換しても保証してくれるようにして欲しいものです。 こんなことをやってるから、QNAPやSynol...
ネットワークカメラ

監視カメラの更新工事が終わりました

今回は、ネットワークカメラ9台、録画装置1台、監視パソコン2台、無線ブリッジ8台、スイッチ6台、メディアコンバータ6台の更新工事でした。 梅雨と重なってしまい、日程がかなり狂いましたが、むしろ炎天下の作業にならずに助かったのかもしれませんでした。 最後の仕上げ作業での記念撮影
戯言

銀のエンゼル 出た!

私の記憶の限りでは 人生2度目の”銀のエンゼル”です しかも 自分で購入したチョコボールでは無く 粗品でもらったものでした。。。 もう何年もチョコボールを買った記憶が無いので、このペースでは5個引き当てる前に私の寿命が尽きるでしょう でも なんかうれしいです
戯言

相棒の走行距離が大台を突破しました

あと10万kmは頑張ってください。 頼りにしています。
NAS

SynologyのNAS DiskStation DS218play をセットアップしてみました

以前QNAPのNASについて紹介させていただきましたが、ようやくSynologyの製品を使う機会に恵まれましたので、Valueシリーズの 「DiskStation DS218play」について、初期セットアップまでの操作手順について紹介させていただきます。 Synologyは初心者向きだとか、わかりやいとか言った評判をよく目にしますが、噂に違わず日本語のマニュアルが整備されています。ただし、製品には付属していないので、自力でメーカーのダウンロードセンターから入手する必要があります。初期設定の前に必ず一読しておくことを強くオススメします。 まずはハードウェアについてですが、QNAPの場合先に電源を入れてから設定画面の指示に従ってハードディスクをインストールしましたが、今回テストするSynology のDiskStation DS218Playはホットスワップ未対応ですので、電源を入れる前にハードディスクをインストールする必要があります。 初期設定はブラウザから行いますので、DS218Playを設定用のパソコンと同一LANに接続します。ルーターがDHCPサーバーでしたら、DS218Play...
Windows10

格安Windowsノートパソコン「KEIAN WiZ(KI14HD-NB)」が絶妙!

格安Windowsノートパソコン「KEIAN WiZ(KI14HD-NB)」 絶妙な格安Windowsノートパソコンに出会いましたので、軽くレビューさせていただきます。 残念ながら早々に生産終了となってしましましたが、在庫で売れ残っているところがあると思いますので、見つけたら検討してみてはいかがでしょうか?ただし一般の皆様はたぶん買わない方が良いと強く思います。なぜかこの業界は良い製品は寿命が短いという不可思議な現象がまかり通っています。生産の効率化というのは誠に消費者には不幸なことです。 格安ノートパソコンをAmazonで探してみると、「Jumper」「SmartBook」「ALLDOCUBE」とか、出所不明の怪しい製品とかいろいろと出品されていますが、何を思ったか「KEIAN WiZ(KI14HD-NB)」を衝動買いしてしまいました。 結論から言うと、(少なくともノートパソコンの場合)同じ値段を出すなら、最新の低価格モデルより中古のハイスペックを買った方が”圧倒的に良い”ということが改めて検証された結果となりました。 まずは「KEIAN WiZ(KI14HD-NB)」について KE...